マイカー– category –
所有している車の情報やカスタムなどを書いています
-
ドライブレコーダーの特徴とメリットを徹底解説!あなたはどれを選ぶ?
こんにちはブログ管理人のまさぴよです いろいろなタイプがでているドライブレコーダーについてまとめてみたよ ドライブレコーダーとは? ドライブレコーダーとは、車の前方や後方の映像を記録する装置です。交通事故やトラブルの証拠として役立つだけでな... -
電気自動車のメンテナンスは必要?EVの特徴とメンテナンスのポイントを解説
こんにちはブログ管理人のまさぴよです 少しずつ増えている電気自動車(EV)メンテナンスはどんな感じなのか、みてみよう 電気自動車のメンテナンス内容は? 電気自動車のメンテナンスは、主に以下の3つのポイントに分けられます。 バッテリーの管理: ... -
ETC2.0とは?従来との違いや使い方をわかりやすく解説!デュアル通信方式の特徴も
こんにちはブログ管理人のまさぴよです ETC2.0が発売されてから、だいぶ経つね メリット・デメリットをあらためて比較してみたよ ETC2.0とは? 高速道路の料金所をノンストップで通過できるETCは、現在ほとんどのドライバーにとって必需品となっています。... -
【カーナビとディスプレイオーディオ】どちらがおすすめ?メリットとデメリットを比較!
こんにちはブログ管理人のまさぴよです 最近多くなったディスプレイオーディオ これまでのカーナビと比べてメリット・デメリットはどうなのか見てみよう カーナビとディスプレイオーディオ、どちらを選ぶといいのか? 今回は、カーナビとディスプレイオー... -
車のホイールを変えるとどうなる?カスタマイズのメリットと注意点
こんにちはブログ管理人のまさぴよです おしゃれな純正ホイールが増えてきたね あえて、いまホイールを交換することをまとめてみよう ホイール交換を楽しもう 車のホイールとは、タイヤを支える金属製の部品のことで、車の足回りに直接関わる重要なパーツ... -
楽天市場初売りセールでカー用品をお得に購入!驚きのポイントアップキャンペーン大公開!
こんにちはブログ管理人のまさぴよです 楽天市場でも、1/1から1/3で初売りセールが実施されているね 楽天市場の初売りセール 新年あけましておめでとうございます! 今年も楽天市場でお買い物を楽しみましょう! 特に、カー用品をお探しの方には、今がチャ... -
DIYでドラレコのアップデートをする!最新バージョンへファームアップデート
ドラレコもファームアップデートする必要があるよ こんにちはブログ管理人のまさぴよです 今回はドラレコのファームアップデートをしたので書いていくよ ドラレコもアップデートが必要 車やバイクが電子制御になり、これからは自動運転にむけてプログラム... -
冬のドライブの必需品!スノーブラシと解氷スプレーを用意しよう
雪おろしの準備は大事 こんにちはブログ管理人のまさぴよです スタッドレスに交換しても車の雪を下ろさないと走り出せないよ どんなアイテムがあるか見てみよう 積雪はおろしてから運転しよう 積雪時は車にも大量の雪が積もっています。そのまま走り出すと... -
ニッサン・サクラのタイヤをDIYでスタッドレスタイヤへ交換する
軽EV・サクラにスタッドレスタイヤを取り付ける こんにちはブログ管理人のまさぴよです いよいよ雪のシーズになったのでマイカーのサクラにスタッドレスタイヤを取り付けたよ ニッサンの軽EV・サクラにスタッドレスタイヤを取り付ける さて、12月も半分が... -
車の冬支度!スタッドレスタイヤとチェーンは用意してるかな?
冬はスタッドレスタイヤを忘れずに こんにちはブログ管理人のまさぴよです そろそろ本格的な冬ですね 突然の雪や氷でも大丈夫なように準備をしよう 雪道をはしるために あっという間に秋が終わり、冬になりました。 気温が高めでしたが、ついに寒波がきま...