ミラーレスカメラ・Nikon(ニコン)Z8のスペックレビューしてみた

Nikon(ニコン)Z8のスペックを確認する!

まさぴよ

こんにちは
ブログ管理人のまさぴよです

まさぴよ

ニコンからフルサイズミラーレス「Z8」が発売されたよ

助手

Z9に続いてまたあたらしいカメラが発売されたね

まさぴよ

さっそくスペックを見ていこう!

これまでは手が出せなかったあこがれのレンズをレンタルしませんか?

最新のカメラやレンズが高くて入れ替えがむずかしいですが、

入れ替え放題の「GOOPASS」であこがれのカメラ・レンズで撮影を楽しみましょう!

目次

NikonZシリーズの新カメラ「Z8」

「Z50」についてレビューを書いていますが、やはりフルサイズセンサー搭載機も気になります。

バッテリーグリップも一体化された「Z9」が発売されて、噂されていた「Z8」もついに発売されました。「Z9」とはちがい、バッテリーパック別体式とされていますが、スペックの違いはどれくらいなのでしょうか。

静止画のスペックを比較してみましょう。

スクロールできます

Z8

Z9
総画素数
(有効画素数)
5237万画素
(4571万画素)
フォーカス検出方式ハイブリッドAF
(位相差AF/コントラストAF)
フォーカスエリア493点
瞳AF / 被写体認識AF人物、動物(犬、猫、鳥)、
乗り物(車、バイク、自転車、列車、飛行機)
記録媒体
(スロット数)
CFexpress、XQD、SD
(CFexpress・XQD 1、SD 1)
CFexpress、SD
(CFexpress 1、SD 1)
露出補正範囲:±5段、
補正ステップ:1/3
(1/2ステップに変更可能)
ISO感度ISO 64~25600
(拡張:ISO32~102400)
シャッター速度
(電子シャッター)
1/32000~30秒
連続撮影速度• 低速連続撮影:約1~10コマ/秒
• 高速連続撮影:約10~20コマ/秒
ファインダー(EVF)
ドット数
Quad-VGA OLED
約369万ドット
視野率上下左右とも約100%(対実画面)
倍率約0.8倍
液晶モニターサイズ3.2型
液晶モニター
ドット数
約210万ドット
静止画撮影可能枚数ファインダー(パワーセーブON)約340コマ
モニター(パワーセーブON)  約370コマ
ファインダー(パワーセーブON)約740コマ
モニター(パワーセーブON)  約770コマ
USB給電
質量(g)
(バッテリーとメモリカードを含む)
約910g約1340g
質量(g)
(本体のみ)
約820g約1160g
外形寸法
(幅 x 高さ x 奥行)
約144×118.5×83mm約149×149.5×90.5mm
手振れ補正イメージセンサーシフト方式5軸補正
各製品の比較

センサースペックは同じ

 こうして一覧にして並べてみると、センサーまわりやフォーカスポイントなど基本スペックが共通なのがわかりますね。Z9で評価の高い描写力はそのままに、コンパクトにすることで撮影の柔軟さが組み合わされています。

 フルサイズセンサーサイズに有効画素数 4571万画素の高画素センサー、493点のフォーカスポイントによる構図の自由さも継承されています。

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/

ボディサイズが大きな違い

 センサー周りやフォーカスポイント、自動検出の項目など共通点のおおい「Z8」「Z9」ですが大きな違いはボディサイズです。

 「Z8」はバッテリーグリップが別売りとされています。1日の撮影枚数や、外出の際に撮影するときにバッテリーグリップがついていると機動性が失われることがあります。バッテリーグリップを別売りとすることで、持ち出しやすくなり、手持ちでの軽快な撮影がしやすいですね。

Z8 外観

 「Z9」は一体式とすることで縦位置、横位置で変わらない操作性をキープすることができます。構図によってはボタン配置による操作性が大きくことなるため、フラッグシッププロ機としての性能を突き詰めた形とも言えますね。

 手軽に持ち出すというより、三脚なども持ち出してしっかり撮影するときにはこちらのスタイルもいいですね。

Z9 外観

「Z9」約1340gとくらべて軽量な「Z8」約910g

撮影可能枚数がZ9よりも少ない

 バッテリーグリップを別売りとして、軽快さを前面に押し出した「Z8」は「Z9」にくらべると撮影可能枚数が少ないです。「Z9」は単純にバッテリーグリップを装着しているため、よりおおきなバッテリーを使用することができるためです。

 「Z8」では、ほかのカメラと共通のものをしようしていますのでUSB給電しながら撮影することになりそうですね。

 バッテリーグリップを装着すると、「Z9」とおなじような見た目になってしまいますが撮影可能枚数が大幅に増加します。1日の撮影枚数が多い方は検討されてもいいかもしれませんね。

軽快さと引き換えに撮影可能枚数は「Z8」340コマと大きく減少

まとめ

 コンパクト軽量なハイスペックモデルとして発売された「Z8」。

「Z9」の圧倒的な撮影力を手持ちで、軽快に撮影することを目的として開発されただけあり解像度ばきばきの写真が撮れそうです。バッテリーのもち具合によりますが、充電完了しているバッテリーであれば散歩のお供にも持って行けそうですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次