
こんにちは
ブログ管理人のまさぴよです



今回は、マイナーチェンジしたトヨタ・アクアを紹介するよ
トヨタ・アクアとは?
トヨタ・アクアは、2011年に「コンパクトカーのハイブリッド車」という新しいジャンルを確立したモデルです。手頃な価格帯で、優れた燃費性能と扱いやすいコンパクトなボディサイズを両立したことで、幅広い層から支持を得てきました。
その最大の特徴は、トヨタが長年培ってきたハイブリッド技術を惜しみなく投入している点です。今回のフルモデルチェンジでは、このハイブリッドシステムをさらに進化させ、コンパクトカーの常識を覆すほどの高い燃費性能を実現しています。また、デザインも一新され、より洗練されたスタイリングとなり、内装の質感も大幅に向上。さらに、最新の安全装備も充実し、より安心・安全なカーライフを提供します。
デザイン
新型アクアの魅力は、その先進的で洗練されたデザインにもあります。
①エクステリア
まず目を引くのが、シャープで洗練されたフロントフェイスです。薄型化されたLEDヘッドランプは、精悍な印象を与え、ロアグリルと一体化したようなバンパーデザインは、ワイドで安定感のあるスタイルを演出しています。
サイドビューは、フロントからリアにかけて流れるようなキャラクターラインが特徴で、空力性能の高さも感じさせます。
リアビューは、LEDの面発光で伸びるテールランプが先進的なイメージを強調し、どの角度から見ても存在感のあるデザインに仕上がっています。
さらに、ボディカラーは新色を含む豊富なバリエーションが用意されており、個性的な自分らしい一台を選ぶことができます。
②インテリア
インテリアは、上質さと先進性が融合したデザインです。まず、インパネ周りは水平基調のデザインで、視界が広く感じられます。デジタルメーターと大型のディスプレイオーディオは視認性が高く、運転に必要な情報を瞬時に把握できます。
シートは、ホールド性を高めたデザインで、長時間の運転でも疲れにくいように配慮されています。また、素材にもこだわり、肌触りの良いファブリック素材を採用することで、コンパクトカーとは思えないほどの高い質感を実現しています。
さらに、USB Type-Cポートも複数配置されるなど、利便性も大きく向上しています。
安全装備
新型アクアは、トヨタの最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。万が一の事故を未然に防ぐための様々な機能が搭載されています。
- プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式): 前方の車両や歩行者、自転車を検知し、衝突の可能性がある場合に警報や自動ブレーキで衝突回避を支援します。
- レーンディパーチャーアラート: 車線からはみ出しそうになった場合に、警報とステアリング操作の一部アシストで車線逸脱を抑制します。
- オートマチックハイビーム: 夜間走行時に、対向車や先行車を検知してハイビームとロービームを自動で切り替えます。
- レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付): 高速道路などで、設定した車速内で先行車との車間距離を保ちながら追従走行を支援します。
- パーキングサポートブレーキ: 駐車場での前進・後退時に、障害物を検知してブレーキを制御します。
これらの機能に加え、ブラインドスポットモニターや、後方からの接近車両を知らせるリヤクロストラフィックアラートなど、先進的な安全装備も充実しており、あらゆるシーンでドライバーの安全運転をサポートします。
グレードごとの解説
新型アクアには、お客様のライフスタイルや予算に合わせて選べる4つのグレードが用意されています。
- Bグレード: 充実した基本性能を求める方におすすめのエントリーグレードです。シンプルな装備で、手頃な価格を実現しています。
- Xグレード: 快適な装備を求める方に最適なベーシックグレードです。デジタルメーターやワイヤレス充電器など、便利な機能が標準装備されます。
- Gグレード: 上質な内外装と先進的な装備を求める方におすすめのミドルグレードです。15インチアルミホイールやLEDヘッドランプなどが標準装備され、内外装の質感が向上します。
- Zグレード: 新型アクアの魅力を最大限に享受できる最上位グレードです。16インチアルミホイール、合成皮革シート、運転席パワーシートなど、最上級の装備が満載です。
グレード | エンジン | 駆動方式 | 主要装備 | 燃費(WLTCモード) | 価格(税込) |
B | 1.5L 直列3気筒ハイブリッド | 2WD/E-Four | 樹脂ホイールキャップ、ファブリックシート、ディスプレイオーディオ(7インチ) | 35.8km/L | 2,150,000円〜 |
X | 1.5L 直列3気筒ハイブリッド | 2WD/E-Four | 14インチアルミホイール、フルLEDヘッドランプ、デジタルメーター | 34.6km/L | 2,290,000円〜 |
G | 1.5L 直列3気筒ハイブリッド | 2WD/E-Four | 15インチアルミホイール、LEDフォグランプ、ディスプレイオーディオ(10.5インチ) | 33.6km/L | 2,450,000円〜 |
Z | 1.5L 直列3気筒ハイブリッド | 2WD/E-Four | 16インチアルミホイール、合成皮革シート、運転席パワーシート、カラーヘッドアップディスプレイ | 31.8km/L | 2,680,000円〜 |
※燃費は2WDの場合。E-Four(4WD)は数値が異なります。価格はメーカー希望小売価格(税込)です。
まとめ
2025年にフルモデルチェンジを果たした新型トヨタ・アクアは、単なる「燃費の良いコンパクトカー」から、高い燃費性能に加え、洗練されたデザイン、上質な乗り心地、そして最新の安全装備を兼ね備えた、まさに「次世代のコンパクトカー」へと進化しました。
特に、その圧倒的な燃費性能は、日々のガソリン代を大きく節約したい方にとって、非常に大きな魅力となります。また、街乗りから長距離まで、あらゆるシーンで快適に運転できる走行性能は、きっとあなたのカーライフを豊かにしてくれることでしょう。
ぜひ一度、お近くのトヨタ販売店で新型アクアを体感してみてください。きっと、その進化に驚かされるはずです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。