
こんにちは
ブログ管理人のまさぴよです



ついにマイナーチェンジしたスズキ・クロスビーを紹介するよ
クロスビーとは?
スズキ・クロスビーは、「ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルの小型クロスオーバー」というユニークなコンセプトを持つ自動車です。広々とした室内空間と高い実用性を備えたワゴンの良さと、力強くスタイリッシュなSUVのデザイン、そして悪路走破性を両立させています。
2025年10月に行われた大幅改良では、エクステリアデザインをよりSUVらしいタフな印象に刷新。さらに、1.2Lエンジンとマイルドハイブリッドシステムを搭載し、燃費性能と走行性能を大幅に向上させました。これにより、街乗りからアウトドアまで、あらゆるシーンでドライバーの期待に応える一台へと進化を遂げています。
デザイン
新型クロスビーのデザインは、「角を丸めた四角形」がモチーフとなり、これまでの可愛らしい印象から一転、より存在感のあるタフなイメージへと生まれ変わりました。
エクステリア(外観)
フロントマスクはボンネットに厚みを持たせ、水平基調のデザインに変更。従来の丸みを帯びたスタイルから、力強くスクエアな印象を与えます。特徴的だった丸型ヘッドランプは継承しつつも、全体の印象は大きく異なり、ジムニーのようなワイルドさも感じさせます。アルミホイールも、車名の「X」をモチーフにした新デザインが採用され、足元から個性を主張します。
インテリア(内装)
内装は、ブラウンを基調とした落ち着いたカラーリングで、上質感が大幅に向上しました。インパネやドアトリムはレザー調の素材で仕立てられ、手触りや見た目の質感を高めています。また、新たに運転席と助手席の間に2段式のセンターコンソールが追加され、スマートフォンや小物を置くスペースが確保されるなど、実用性も向上しています。
スペック、価格
新型クロスビーの主要スペックと価格は以下の通りです。新開発の1.2Lエンジン搭載により、燃費が大幅に向上している点が大きな特徴です。
グレード | 駆動方式 | エンジン | 燃費 (WLTCモード) | 価格(税込) |
HYBRID MX | 2WD | 1.2L 直列3気筒 + MHV | 22.8km/L | 2,157,100円 |
4WD | 1.2L 直列3気筒 + MHV | 21.0km/L | 2,333,100円 | |
HYBRID MZ | 2WD | 1.2L 直列3気筒 + MHV | 22.8km/L | 2,390,300円 |
4WD | 1.2L 直列3気筒 + MHV | 21.0km/L | 2,555,300円 | |
※MHV = マイルドハイブリッド |
まとめ
新型スズキ・クロスビーは、デザイン、走行性能、燃費、そして使い勝手のすべてが大幅に進化した、まさに「フルモデルチェンジ級」の改良が施されました。
タフで愛着のわくデザインは所有する喜びを与え、優れた燃費性能は日々の維持費を軽減してくれます。コンパクトながらも広い室内空間と多彩なシートアレンジは、普段の買い物から休日のレジャーまで幅広く対応可能です。
「他の人とは違う、個性的でおしゃれなコンパクトSUVが欲しい」「デザインも走りも燃費も妥協したくない」という方に、自信を持っておすすめできる一台です。
コメント